2025年12月13日
京王電鉄 若葉台車両基地で、特別な1枚を

東京都稲城市

京王電鉄と世界コスプレサミットが初めてタッグを組むコスプレイベント『京王コス〜KEIO COSPLAY LINE〜』が開催。
一日限りのスペシャルデーをお楽しみください。

お申し込みはこちら

イベント概要

日時 2025年12月13日(土)
受付時間 10:00~11:30
更衣室利用時間 10:00〜15:30
撮影可能時間 12:00~15:00
会場 若葉台車両基地(東京都稲城市若葉台3丁目5-2)
交通アクセス 京王若葉台駅から徒歩3分 (Googleマップ)
募集人数 40名(抽選)
参加費 3,000円(税込)
お申込み先 CNプレイガイド(インターネット)
抽選申し込み期間 11月15日(土)10:00〜11月24日(月)23:59
当落発表 当落連絡 11月28日(金)予定 ※当選者にはメールにてご案内いたします。

チケット情報

イベント参加券(コスプレ・撮影)

3,000円(税込)

募集人数:40名(抽選)

CNプレイガイド(インターネット)にて抽選受付
《申込期間》11/15(土)10:00~11/24(月)23:59
※当落連絡 11月28日(金)予定
※当選者にはメールにてご案内いたします。
※1回の申込で5名まで応募可能です。

お申し込みはこちら

撮影エリア

工場エリア

普段は立入禁止の整備エリアを特別開放。鉄骨や照明がドラマチックな雰囲気を演出します。

車両内部エリア

8両編成の実車を開放。通路や座席など、多彩な構図で撮影が可能です。

留置線エリア

屋外に停車する車両を背景に、日光や背景を活かした撮影が楽しめます。
※線路内には入れません。

会場マップ

京王コスプレライン 会場マップ

※会場図はイメージです。実際の構成とは一部異なる場合があります。

イベント参加規約

はじめに

京王電鉄 若葉台車両基地にて行われる「KEIO COSPLAY LINE supported by 世界コスプレサミット」は、12月13日(土)12:00から15:00まで開催するイベントです。イベントに参加される方は必ずご確認ください。注意事項は事情により急遽変更になる可能性がございます。

会場について

  • 工場内の撮影エリア、立ち入り禁止エリアは当日の案内に従ってください。
  • 工場内の設備、備品等にはお手を触れないようお願いします。
  • 座り込み、通路を塞ぐ、一定の場所での長時間にわたる撮影、占拠等、他のお客さまの通行の妨げとなる行為はご遠慮ください。

チケット、受付について

  • コスプレされる方・コスプレ撮影される方・イベント観覧・付き添いなどを問わず、当イベントに参加される方はKEIO COSPLAY LINEの参加チケットが必要です。
  • チケットの払い戻し・交換には対応しておりません。チケットの他者への譲渡、転売は禁止です。
  • イベントは雨天決行です。荒天の場合、中止する可能性があります。天候による中止、その他主催者の都合による中止の場合は、チケットの払い戻しを行います。
  • チケット購入の操作方法などに関するお問い合わせは、チケット会社へお問い合わせください。
  • 当日の受付可能時間は、10:00〜11:30までとなります。11:30を過ぎると入場できませんので、必ず11:30までに会場入口にお越しください。
  • 当日は再入場ができません。会場内では昼食等を販売しておりませんので、昼食は各自お持ち込みをお願いします。(ゴミはお持ち帰りください)

コスプレ・小道具類について

  • 会場内トイレでの着替え、メイクは禁止です。更衣室を用意しておりますのでそちらをご利用ください。
  • 場内並びにイベント開催施設内を汚す恐れのある物の使用はご遠慮ください。
  • 衣装や長物などがぶつからないよう周囲への配慮をお願いします。長さ・大きさはおおよそ2m程度に収まるサイズにしてください。電車車両内で撮影をする場合は、1m以上の小道具は持ち込みできません。
  • 現行、旧来問わず実際に使用された制服・軍服の着用は禁止します。(漫画やアニメに出てくる架空のものは可)
  • キャラクターのイメージを損なわないよう注意してください。
  • 下着や局部が見えるような衣装は禁止です。下着や局部が見えないような露出対策をしてください。シリコンバストなどでも局部が見える衣装は禁止です。露出度の高い衣装での移動の際は、上着などを着用のうえ露出が少なくなるよう周囲へ配慮してください。
  • 血のりや一般的にグロテスクと判断される表現は禁止です。
  • 周りに危害を加えないよう、最大限の軽量化・無力化を行ってください。 状況によりお持ちの武器・衣装が制限される可能性がございます。

<禁止事例>
・刀身(またはそれに該当する武器)が金属製
・鉄パイプや木刀
・プラスチックやシリコンなどを、鋭利に加工したもの
<問題ない事例>
・金属や木刀に似せた安全な材質で作った刀身
・持ち手の芯として金属・木材を使用し、その外側を安全な材質で覆い無力化したもの
・モデルガンの銃口を完全に塞ぎ、電源を落とし、且つ弾を装填しないもの。発射機構のない自作したもの

撮影について

  • 撮影は所定のコスプレ撮影可能場所にてお願いします。更衣室・トイレでの撮影は禁止です。
  • 撮影される際は必ず被写体となる方に承諾をいただいてから撮影をしてください。
  • 無理なポーズの強要や被写体になる方の承諾のない写真撮影は禁止です。
  • 三脚・レフ板・ストロボは、他の参加者様の邪魔にならない程度のものに限り、混雑時以外の使用は可能です。
  • 参加者間のトラブルおよび撮影された写真、動画等の公開に関して、主催者および会場の両者は責任を負いません。
  • 撮影した内容が不適切な可能性があると判断した場合は、データを確認させていただき、メディアデータを初期化していただくことがございます。
  • 下着が見えるようなポージング、ローアングルからの撮影等は禁止です。
  • 混雑緩和のために特定のロケーションにて入場制限や入れ替え制などを行う場合がございます。

その他注意事項

  • 巡回しているスタッフの確認に対してご協力をお願いします。
  • 無断でのチラシの配布・アンケートの実施は禁止です。
  • 貴重品は各自の責任にて管理をお願いします。(盗難・紛失・事故等が発生した場合も当イベントは責任を負いかねます)
  • 他の参加者様へのご迷惑に繋がる行為はご遠慮ください。
  • 当イベント内では、現場スタッフの指示に従ってご参加ただきますようお願いします。※規定およびスタッフの指示に従っていただけない場合は、退場の処置をとらせていただくことがあります。またその場合、入場料などの返金には対応できません。
  • 主催・取材団体より、記録・リリースを目的とした撮影が行われることがございます。

参加表明

お問い合わせ

ご注意
株式会社WCSが企画・運営するイベントに関しまして、
「このキャラクターの衣装・道具は問題ありませんか?」といった個別のご質問にはお答えいたしかねます。

各イベントの公式サイト内の参加規約およびよくある質問(FAQ)をご確認のうえ、
ご自身のご判断でご着用・ご持参くださいますようお願いいたします。

また、当日スタッフからお声がけさせていただく場合がございますので、
必ずスタッフの指示に従ってご参加ください。

※本サービスは、京王電鉄株式会社の社員起点オープンイノベーションプログラム「My turn」の中で、
株式会社WCSとの共創により、事業化に向けた実証実験を行うものです。

POWERED BY

World Cosplay Summit